アマゾンアレクサで自分のプレイリストを流す方法。
最近アレクサで色々試しているので、それについての備忘録的な事をかけたらなと思います。
とりあえず、さっきアマゾンミュージックの自分のプレイリストを流すことができたのでそれについてまとめようかなと。
・アマゾンミュージックで行う設定。(プレイリスト作成)
アマゾンミュージックのプレイリスト作成のときの名称作成に成功するかどうかがかかっていると思われる。
<ポイント>
声で指示するときに、間違いなくこのプレイリストだとコンピュータが分かる名称にする。→自分の名前を入れる。
例
「(自分の名前)のプレイリスト」
「(自分の名前)のソングス」
などなど。
自分の名前(ラストネーム)を入れる事で、プレイリスト限定されやすくなるのではと思う。
NG
「j-pop」✖️ 2010年代 J-POPなどが流される
「お気に入り」
✖️いけるのではと思ったが 「色々な私のお気に入り」というプレイリストが存在した。
サウンドオブミュージックが流れた。
このように自分のプレイリストを示している事を理解させるようなプレイリスト名である必要がある。
・指示の仕方
アレクサは話しかける事で色々な事が出来る。
音楽をかけるときは、
「アレクサ 音楽をかけて」
→アマゾンミュージックでオススメのプレイリスト〜を再生します。
や流したい曲を詳細に決めるには
「アレクサ 〜の〜をかけて」
などといえば良い。
自分のプレイリストを流すときは
「アレクサ プレイリスト (先程作成したプレイリスト名)をかけて」
と言えば再生される可能性が高い。
<ポイント>
ポイントとしては、プレイリスト名を言う前に一言「プレイリスト」ということ。
プレイリスト名だけだと、おそらくアレクサ側ではアーティスト名なのか曲名、プレイリストなのかを判別しなくてはいけない。
だか、プレイリストと一言言うことで確実にプレイリストだと分かってもらえる。
実際これを入れた事で、認識してくれる確率が高くなった。
・まとめ
まとめるとポイントは
・プレイリスト名に自分の名前を入れる
・声で入力の際にプレイリストと前置きを入れる。
この2つがポイントだったのではないかと思われる。
アレクサで自分のプレイリストを聞けることになった事で寝ながら自分の好きな音楽を聴けるようになった。また、1時間後に音楽をお止める機能や、シャッフル機能もあるのでなかなか使える。
アレクサで使える機能は目覚ましと、ブルートゥーススピーカーとこの用としかないので、せっかくなら色々スキルを有効にしてもっとアレクサと仲よくなりたい。
※ここに書いてあることは私の実験則なので、必ず成功するとは限りません。
0コメント